Page 22 of 28

育成プログラム「聞く力は総合力」DAY⑵

 先日の傾聴力はいかがでしたか?すぐにでも使える簡単な仕組みです。相手の頭の中が見えましたか?

 今日はより相手の頭の中が分かる「ロジカルシンキング」のベース的な部分をやります。こちらは、なんにでも転用ができ、これが出来れば、簡単に相手も理解できるし、相手にも話しやすく、理解されるスキルなのでよく覚えてください。動画資料の中により細かい内容は記載されています。

話の要点を掴み、正しくまとめる
「ロジカルシンキング」論理的思考

  相手の話のポイント、要点を理解し正しく受け止めることはとても重要です。会話した時には相手に「わかりました。」「了解しました。」などと理解を示しておきながら、その後の行動や対応が伝えたことと全く違っていたら、相手はあなたに対し「聞く振りをしていただけ」「理解力がない」と思うでしょう。

 自分としては真剣に聞いていたのに、このような経験をしたことがある人は理解すべき要点がずれており「読解力」「要約力」が低い可能性があります。読解力、要約力は鍛えることができます。

 だからこそ

ロジカルシンキング・ロジカルコミュニケーションなんです。

ロジカルシンキングとは、論理的思考のことです。ロジカルシンキングを身につけることで、

 「初めて直面する問題であっても、解決のヒントの筋道を立てて考えられる」

 「論理の飛躍なく、相手に物事を分かりやすく説明できる」

などの効果が期待できます。

ロジカルシンキングを身につけることのメリット

■自分の考えが伝わりやすくなる

 論理的に思考できるということは、人と情報共有をする際にも論理立てた説明ができるということです。特にビジネスシーンでは、感情的な部分が多い説明よりも、無駄のないロジカルな説明の方が望ましいケースが多々あります。

論理が飛躍したり破綻したりせずに、首尾一貫した話ができれば、相手に自分の考えが伝わりやすくなるでしょう。もちろん、直接話す場合だけではなく、メールやチャットでの連絡時にもロジカルシンキングは役立ちます。

新しいアイデア・企画を提案したいときや、自社の商品・サービスを売り込む際などにも、論理的に分かりやすい説明ができれば理解や承諾を得やすくなるため、大きな強みになります

■原因特定と問題解決の能力が上がる

 ロジカルシンキングでは、常に原因と結果、つまり因果関係を理解しながら思考します。この考え方が無意識のうちにできるようになると、何か問題が起こった時に原因を特定したり、解決策を見つけたりする能力が上がるのです。

ビジネスシーンに置き換えると、進行中のプロジェクトで大きな壁に直面した際に、どうすれば現状を打破できるのか、どこを改善すれば良いのかなどを見抜く能力が上がるといえるでしょう。

ロジカルシンキングの手法

■ゼロベース思考

 ゼロベース思考とは、先入観にとらわれることなく、白紙の状態から考える姿勢のことです。思い込みにとらわれてしまうと、新しい発想を生み出すことができなくなったり、自分で限界をつくってしまったりします。

自分の中の無意識な思い込みや前提条件をなくして、どうすればできるのかをゼロベースで考えることが大切です。

■ピラミッド構造

(トップダウンアプローチ、ボトムアップアプローチ)

 ピラミッド構造とは、結論(仮説)を置き、その下の階層でその根拠を並べ、さらにその下の階層で結論の根拠に対する根拠を並べる、ということを繰り返してできる、結論を頂点とするピラミッドのことです。

ロジックを組み立てるアプローチには、ピラミッドを頂点から下に降りながら考える「トップダウンアプローチ」と、下から頂点に上る「ボトムアップアプローチ」の2つがあります。

トップダウンアプローチは、「仮説→根拠→事実」と仮説を出発点として論理展開を行う方法、ボトムアップアプローチは「事実→根拠→仮説」と積み上げで仮説を構築する方法です。

■フレームワーク思考(MECE、ロジックツリー)

 MECE(Mutually Exclusive and Collectively Exhaustive)とは、「漏れなくダブりのない状態」を指し、「ミーシー」と呼ばれます。

 例えば新商品を企画する際は、ターゲット設定から始める必要があります。ここで適切にターゲット設定をするためには、MECEを意識することが大切です。この場合、年齢、個人/法人、地域などの切り口で分類することが考えられます。ロジカルに考える際には、ロジックツリーの活用が効果的です。

 基本となるロジックツリーには、問題点の原因を掘り下げて考えることで根本的な原因を見つける「WHYツリー」、課題解決の方法を整理して優先順位をつける「HOWツリー」、大きな要素を小さな要素に分解する「WHATツリー」の3つがあります。

今日はここまで、ロジカルシンキングは、順序立ててみることがベースです。支離滅裂な話し方は、相手にも不快な気持ちを与えます。だからこそ、話しに起承転結を作れば、伝わりやすく、聞きやすくなるのです。

明日はより、ベース的な演繹法・帰納法を説明します。これが分かれば、かなりレベルアップしますよ!お楽しみに

 探求家 ハナでした。

報連相の本質 PV

 こんにちは探求家 ハナです。

本日は、みんな一度は失敗する「報連相」についてです。

伝え方はレベルアップしましたが、まだまだ相手の頭の中を理解できない事が多いですよね!

 それは仕組みを理解していないだけですね!その一つが報連相です。

チームには欠かせないルーティンワークであり、信頼関係を作る第一歩です。

 シンプル思考でまとめてみました!参考程度にどうぞ!

育成プログラム「聞く力は総合力」DAY⑴

 おはようございます。探求家ハナでございます。

本日から始まる育成プログラムは『聞く力』です。

『伝える力』・『聞く力』

この2つは必要です。ベース的には『捉える力』が一番重要ですが!

今日は、『聞く力』を説明していきます。よろしくお願いします。

聞く力には、重要な3つの要素で構成されています。

『傾聴力』『ロジカルシンキング』『コーリング』

傾聴力⇒

相手の話をじっと聞きこむ、心の矢印を相手に向ける、相手を主人公にする、アクティブリスニング

ロジカルシンキング(論理的思考)⇒

話の要点を掴み、正しくまとめる、フローチャート形式、フレームワーク

コーチング⇒

話を聞き、課題やニーズ、方向性を引き出し、本来の自分に気づかせる。

 この3つのコンテンツを説明していきます。

相手の話をじっと聞きこむ「傾聴力」

 傾聴力は相手とのコミュニケーションを築く上で非常に大事な力です。この人は自分の話をちゃんと聞いてくれると思われることで、相手が心を開いてくれやすくなります。5つのルールを守りましょう!

会話の途中で口を挟まない

目線を合わせ、頷きや相槌を入れる

心の矢印を相手に向ける(相手の為)

相手を主人公にする(役を演じる)

アクティブリスニング(体全身で聴く)

  人と人とのコミュニケーションは発話(話し手)と傾聴(聞き手)で成り立ちます。人は自分の内面を話し理解されることでストレスや悩みを発散することができます。これは特に女性に多くみられる傾向にあります。(男性は自問自答で悩みを解決する傾向が多くみられます。)  

 しかし、話を途中で遮られたり、否定されたりすると逆にストレスが高まりますし、相手が真剣に聞いていないと感じると人はコミュニケーションを遮断します。傾聴力を高めたい場合は「会話の途中で口を挟まない」「目線を合わせ、頷きや相槌を適切に入れる」この2点を意識して相手の話を聞くようにしましょう

心の矢印を相手に向ける(相手の為)

 ここが肝です。どんな表明上のリアクションをしても、自分自身の心が、相手に興味を持ち、相手の関心に関心を持たなければ、相手も心を開きませんし、話が広がりません。聞くときにまず、今の自分の心の矢印を確認して聴きましょう。自分に心の矢印が向いている限り、人に伝える事も出来ないし、信頼関係・協同関係も築くことはできないでしょう!受け取り方によっては「自己都合・自己中心的な人」と捉えられますので良い注意

相手を主人公にする(役を演じる)

 これは「間を見る」「空気を読む」とも言いますが、誰が「話し手」誰が「聞き手」誰が「まわし手(MC)」というその場の役割を見抜くことである。そしてそれに徹するという事が重要なのです。「1対9」の法則も使えます。ここで自分も話すのではなく、相手がいかに気持ちよく話せる環境を作るかがPOINTなので、主観的にみるのではなく、客観的に空から周りを見渡す、広い視野で話しましょう。トレーニングすれば簡単に身につけますよ!

アクティブリスニング(体全身で聴く)

 本気で聴く!人間の伝え方の見方は2つあります。

「非言語的コミュニケーション」ボディーランゲージ80%

「言語的コミュニケーション」言葉 20%

上記の二つが非常に伝え方には重要な行動になります。言葉が伝わらない場合人はみんな、身体で表現しますよね!それが「非言語的コミュニケーション」なのです。ここが伝わり方が半分になってします要因なのです。昨今はSNSという部分が大きく、言葉だけが先行して、伝わり方が、主観的で攻撃的な事が多く、社会問題になっています。デメリットとメリットを理解しないで、便利だけを重視した結果がここに出てきました。

 この影響の為、人は会った時に、言葉でしか話さなくなってしまったのです!今までは、常にあって伝える事があり、いろんな情報を得て、そこから生み出す力はすごかったです。ですが、いまは、シンプルなA⇒Bという作業的なコミュニケーションスキルになってしまい、大きなトラブルを生んでいるのです。

 気づいていませんよね!だって人は楽を選ぶ動物なので!

だからこそ、体全身で相手に伝えてください。あなたの話をしっかり聞いているという事を!それが信頼関係と協同関係をつくります。

まとめ

 本日はパート1「傾聴力」を簡単に説明しました。本来講習会では、3時間ほどかけて、ホームワーク形式で行う事業をまとめて載せました。なにか質問等があれば、Instagram、Twitter、ホームページに連絡ください。

明日は、「ロジカルシンキング」論理的思考を勉強しましょう!これはいろんな事に転用が出来ますから必見ですよ!それではまた明日! 

出会って21年。結婚して19年

  今週10/1が結婚記念日でした。無事にたどり着いた?それはありませんね(笑) 紆余曲折!思い出すとお互い「笑いと涙」の連続ですね。子供がキーワードでしたね!感謝の一言では言い尽くせないほど助けられて今に至ります。できれば、今の仕事をしながら、ゼロスキームビジネスの仕事がもらえるように早く基礎を作り、すこしでも楽にさせたいですね!

 皆さんも結婚している方、まだ未婚の方、嫌!私は永遠に独身貴族だ!といろんな方がいますが、結婚というものはなんでしょうか?

 安心・ステータス・義務・幸せ・子供がほしい・自己満なんでしょうか?

 結婚というのを一度置いておいて、人間の本質として、人間はいつか死にます。健康時間も平均値があります。ましてや全うできない命もたくさん見てきました。

 当たり前がないのが、人生であり、当たり前(普通)を作るために人や家族は投資します。

 結婚も投資なんでしょうか?現実本当に幸せを簡単に得ているのでしょうか?

 気づきましょう!結婚も夢も仕事も

「1%才能と99%努力」⇒

『1%の幸せに99%嫌な事をし続けなければ何もつかみ取れない』

という事です。

 このschemeから抜けれる人は誰もいません。もしこのschemeなしにそれを得ても、何の幸せ・うれしさを得ることはないのです。

 苦しさ・努力・悲しさ・辛さ・厳しさというマイナス要因が無ければ、プラスが要因が理解できないのです。表裏一体

 だからこそ、そのストレスに負けて、離婚や独立、一人を選ぶのです。

そのストレスに勝る

プラス要因である 

夢 希望 仲間 愛 幸せ 

すべてが曖昧で、その人の受け取り方で変わり、人は過去の理由を作り出し、あきらめるのです。

 その客観的にもわかる仕組みから抜き出しませんか?

そして捉え方、伝え方、聴き方、見方を学ばないことと理想を知らない事が最大の要因なのです。

 であればその小さな当たり前の「コミュニケーションスキル」をあげて、理想の相手ではなく、

『お互いの時間・共有の時間を理解でき、尊敬できる人』

は探しましょう。それが結婚への一歩であり、家族形成の重要なコンテンツです。

 小さな歪みが大きな歪みになります。

 Instagramでもホームページでも質問相談お持ちしています。

 そこにもzero-schemebusiness.comがありますよ!

 それでは動画作成に戻します。 探求家 ハナでした。 妻に感謝

 

心の成り立ち PV

本日2本目 準備作品は、大量にあります。毎週5本は上げていきます

今回は、一番基本的な「マズローの欲求論」です。シンプルな構造が理解しやすさを生みます。皆さんも自分に当てはめてどこにいるか?考えてみてください。

そうすれば、人の伝わり方の誤差の理由が良くわかります。

 それは、相手が求めているか・求めていないか?ただそれだけです。

親切とお節介の差がここで分かるのです。

このschemeが分かれば、またあなたの悩みが減り、時間が取れ、収益アップにつながりますよ!それではどうぞ!

 探求家 ハナでした。 あとチャンネル登録お願いします

チームの必要性PV

おはようございます!探求家ハナです。

本日10.3 朝からYouTubeの説明欄や概要欄を勉強しています。

本日は、チームとは何なのか?そしてなぜチームが必要なのか?のPV作成しました。参考程度にどうぞ!また良ければ、チャンネル登録お願いします

ネタ作りとネタ探し

 こんばんわ、探求家ハナでございます。

今週も非常に充実した一週間でした。最終日はメンタルヘルスマネジメントの勉強と動画作成の手順などの講習会を行いました。

 最近のやることは、とにかく「ネタ作りとネタ探し」。これにすべてを費やしています。明日は動画をとにかく上げて、すこしでも皆さんにお役に立てる動画をあげます。期待して待っていてね!

 さらに今日は不思議な縁で、たまたまInstagramのフォローをしていたら、なんとお客様のInstagramに当たり、お互いびっくりしました。

 お互いの新しい顔、本性が見えた気がしますね(笑)

 来週は、木曜日「質問力」をテーマにした講習会、再来週は、チームマネジメントプログラムにある「課題解決・課題ピックアップ」と少ない時間をうまく使い実施いたします。毎週2回講習を行う事をルーティンワークとして進めます。

 またホームページ更新・インスタ更新・YouTube作成 この三本の柱は、全体に空けず、日々更新いたします。

 Instagramのフォロワー様も100人突破したので、まだまだのYouTubeも、さらに興味が湧き、ためになる動画が作成に頑張ります。

 皆様も季節の境目で、気温差が激しいので、体調管理にはきをつけてください。

本日はホームワーク

 本日は会社のMTレベルアップを行いました。

 基本的なルールが不明確で、常に主観で、数字が全く出てこないMTでした。

また常に視点が、現在から過去へとつながる原因論でした。

 本来MTは動画でも上げていますが、確認・連絡・決定などを確認するのがMTです。

 ですが、私たちはホームワーク形式で、1⇒2を作り出す、目的論MTです。

常に主観ではなく、いかに客観的にとらえ、常にお客様の頭の中を想像して行動する「OODA」思考です。

 現場で起きたことをその場で出来る限り、早く対処して、ストレスなく対応するスキルを学んでいます。

 いかに学びが少なかったか、よく今回のスタッフは理解できたと思います。

 今からの皆さんが行うMT、今行っているMTは、本当に未来に繋がっていますか?単なる自己満足に陥っていませんか?

 シンプルな思考が、無駄を見つけ、ストレスを低減し、よりパワーバランスを良くする仕組みがzero-schemebusiness.comです。

 何が主観で、何が客観的なのか良くみんなで理解してMTを行いましょう。

 無ければチームソリューションは下がっていくばかりですよ!

 そういった悩みがある方は、どうぞメールをください。MTのschemeを無料で送ります!

 きっとそれが出来た時、本当の充実感とチームパワーを感じますよ!

それではまた明日! 探求家ハナでした。

あと三か月で今年も終わり!

 こんばんわ、ハナでございます。本日は雑談です。

今週は本職の仕事も忙しく、講習会は来週の木曜日実施します。

今年はコロナで当たり前という事が、いかに大切かという事と、人間の怖さもより感じる一年でした。

  皆さんはどんな一年で、来年どんな年にしますか!

と言いつつ早すぎでは!という意見がありますが、その年の計画は、2カ月前にある程度ロードマップを書いておくと修正しやすいですよ!

皆さんもDAY,WEEKLY,MOUTH、YEARとちゃんと計画しないとあっという間に過ぎますよ!と言っている本人が一番だらしないかも( ´∀` )

 話を戻しますが、今年の私の目標は「目標行動実施と再確認」という、シンプルでかつ、一番不得意な事を掲げた一年でした!

 そのおかげもあり、資格勉強、ホームページ作成、Instagram、Twitter、Facebookと非常に順調に推移しています。

 まずは、集客と動画作成にひとまず集中して、来年は本格的に講師デビューする予定です。

 どんなに否定されても、自分は自分という事をベースに前進して、未来を作っていきます。これからもいろいろお願いするかもしれませんが、よろしくお願いします!

 ちなみに今YouTube登録お願いに、力を入れています。もしよければ、登録お願いします

本日は恋愛日和(女性編)

こんばんわ、今日は昨日の続きです!

こんな質問が来ました!

 『どうしたら私の魅力を出せるんですか?

 今日は、女性必見です。男の心理が丸わかりです。

 前回話した通り、人間の最大の興味は?そして最大の欲求は?

わかっていますね!

『自分』と『承認欲求』ですね!

テーマはもちろん

『相手の不安とドラマチックな恋愛』

女性はどうやって男性の気を引かせますか?

  • 露出
  • 上目使い
  • ツンデレ
  • ボディタッチ

 これらは、性欲の向上には最適ですが、結果全て間違いです!

STEP1

まずは、相手の頭の中を仮説想定して、外見のいいところを聴く!突然!

『脳を刺激する』

観察力と洞察力が必須項目ですが!

シンプルな質問をしましょう!

STEP2

 そこで自己紹介です。

『ニックネームで距離を縮めろ!』

この距離の縮め方が、男は弱い!パーソナルスペースに入れますよ!

STEP3

『1質問して9聴きなさい 1対9の法則』

 ここに男の本性が現れます!承認欲求が強い人間ほど、自分の話しかしません!ここで切る判断をしましょう!あと同調する男、共感しすぎる男はNG

 ここで、逆に1対9の法則をしてきた男はまずは、合格!

STEP4

 ここで誘ってはダメですよ!相手の頭はまだまだ効果ゼロ!

 『無防備な姿を見せる』

注意点、酔いつぶれろ、甘えろ、寄り添えは絶対にNG 安くみられます!

 答えは、「後ろ姿」「後ろを見せる」「背中を見せる」です!

分かりますか?人のもっとも無防備なところは、背後です。そこを人に見せるのは危険というのが、格闘技でも当たり前の事ですが、恋愛ではべつなのです。

 小さな隙を見せることで、男は視線を外された時、いろんな視点で女性を想像するのです。しかし、前の姿だと、余計な事ばかり想像しますが、後ろ姿である「背中」を見ると、こいつを守ろうとか、意外なきゃしゃだな!とか、意外な視覚効果を与え、相手の頭に不思議な隙間を与えます。

 それが今回の最大のキーワード

『相手の頭に隙間を与えろ!』

 これが答えです。人は、ラストピースの法則というものがあり、最後の隙間をどうしても埋めたくなるという心理が発生するのです。

 この部分を作れば後は簡単、彼の心の矢印は常にあなたに向き始めます!

 心の掴みは完璧です!

そして最後の一押しは!

『アイコンタクト』

 これが、ドラマのような恋を作らせる最後のエッセンスです。

すこし、席を離れても、他の席に移動しても、彼の目線を見つけ、笑顔を送りましょう。さすればすべてあなたは手に入れることでしょう。

 こんな簡単なんですか?と言われる人もいれば、もっと細かくという人もいますが、あとは実践あるのみです。

 ちなみに店舗店員にも使えます!

STEP5 

『友達を紹介しろ』

 簡単に考えて、それはリスクあるでしょ!と思いますが、例えば、メガネ屋の店員であれば、売上をプレゼントとか、いいところをシェアすることで、彼はさらに承認欲求がくすぐられ、彼の頭の中に入る事が出来るのです。

 男は義理人情に弱いのです。使いましょう!恋愛schemeを!

とここまで、かなり持論的なスキームでしたが、これは、男性目線での視点ではなく、客観的な思考からの提案です。

 私自身もかなり引っ越しや地域違いの学部など、毎年新しい環境で動いてきたので、相手の嫌な事、いい事が分かる「質問力」を身につけました。

 次回は「質問力」の講座を説明していきます!こちらも乞うご期待!

夜に若かりし頃を思い出した、探求家ハナでした!