DAY⑵です。今日の自己肯定感はどうですか?低い、高い?

自分を達観的に見てみましょう!

明日も仕事が休み?明日から仕事だから?いろんな理由でモチベーションがかわる?そんな人生やめましょう!

 どんなことでもプラス思考で受け止められる「自己肯定力」をつけましょう!

自己肯定感が低いとどうなる?

①行動できない    ⇒どうせ失敗する!

②ほめ言葉を喜べない ⇒どうせ私なんか!

③子供や周囲に悪影響 ⇒否定の根本

自己肯定感が低い人の傾向は?

1.不安や怖れを持ちやすい

2.自信がなく、受身的

3.他人の評価で自分を判断する

4.人に評価してもらわないと不安

5.他人の評価に振り回される

6.人と比べて、落ち込みやすい

7.他者の意見を聞くことができない

8.自分を否定的に見る

9.物事を否定的に受け止めやすい

10.自分で自分を満たせない。

11.他人をジャッジする、

12.生きにくさがある

肯定感は育てられる。

①肯定感は揺れ動く⇒浮き沈みがあるよ!谷あり山あり

②総量は人によって違う⇒エンジンの容量は様々

後天的に育てられる

注意ポイント

①2つの罠を認識する    

⇒ 過去 と 比較 

 放置すれば問題なし

②自己決定性を持つ     

⇒ 他人に決めてもらう

 幸福感ができる

③一気に上げない・焦らない 

⇒ 継続性がなく、結果が出ない

スモールステップ 

やり方は自由である

は常に頭に入れときましょう!

人生の質を左右する自己肯定感

「自己肯定感」は、仕事や収入、職場での人間関係や結婚や恋愛でのパートナーシップ、自己実現などの人生のあらゆる部分に影響を与え、人が生きていく上での幸福感や満足度を決定づけていくからです。

 日々の生活の中で、仕事で成果を上げ、人間関係が良好で、自分の望みや夢を次々と実現し、望ましい現実を手にいれて楽しそうに人生を歩んでいる人と、そうでない人の違いは、能力や才能、置かれた環境以前に「自己肯定感」が高いか低いかが大きく明暗を分けています。

幸せになる勇気⇒はじめの一歩

 今日はここまで、明日は具体的なトレーニング方法行きましょう!

ではまた明日!

(Visited 15 times, 1 visits today)